★500枚★オデッセイRA8ホイールマッチングについて
当方オデッセイRA8プレステージを所有しております。
このたび、タイヤの劣化及び溝が無くなってきたため、タイヤ・ホイールも新たに購入しようと考えております。
そこで伺いたいことがありましたので下記に記載させていただきます。
①ホイールで、19インチのWEDSのヴィレンズXXRの19インチを購入したいと考えております。
現在は、WORKの廃盤シーカーの225/45/18インチ・7.5J+45のものを履いており、クスコのヴァカンツァゼロワゴンで車高を落としています。
225/40/19インチ8J+48ないし+42は、問題なく履くことはできますでしょうか。
車検を受ける場合は、車高を上げるだけで問題ないでしょうか。はみ出さないでしょうか。
②タイヤは、ダンロップルマン4及びブルーアースRV01もしくは現在履いているTOYOトランパスLUのいずれかで検討しています。
静粛性・乗り心地がよいものはどれが当てあまりそうでしょうか。この他にあてはまりそうなものがあれば教えていただけないでしょうか。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
まず①からですが装着自体は質問の19x8.0Low+48、Low+42で問題無いです。
ただ、ノーマル車高では突出するサイズなので車検の際は純正のタイヤ・ホイールに戻す必要はありますね。
車高の落とし量がわからないですし現状の7.5+45でどれくらいクリアランスが残っているかを参考にされてはいかがですか?
7.5+45より8.0+48は9㎜くらい外側に出ます。
8.0+42は更に6㎜ですね。
なのでフェンダーから糸を垂らして10㎜~15㎜のクリアランスがあれば突出しないとなります。
②については私ならDUNLOPさんのルマン4をオススメしますね。
乗り心地や静粛性というより一番クリアランスが取れるので。
基本的にマッチングがキビシイ時は大体DUNLOPさんのルマンをチョイスです。
ショルダー部の加減がいいのでドレスアップには最適です。
RA8は基本的に落としたら落としただけキャンバーが付いてくれる車なので8.5+45くらいを装着されている方も多いですよ。
基本的に車検は純正でですが。
はじめまして。
当方RA8プレステージ乗りです。
①
19・8J+48なら下少しさげて問題なく入りますよ。車検もそのままでOKかと思います。
ちなみに自分はフロント19・8J+38
リア19・9J+38です。
タイヤは前後225・40です。
アルミリムツラまで下げてますがこのままで問題なく車検通りましたよ。
②
この中ならタイヤはダンロップのルマンがいいかもしれませんね。
ただ18・45から19・40のタイヤに変える(インチアップ)とだいぶロードノイズと乗り心地は悪くなりますね。
ある程度は覚悟ですね。
タイヤサイズは問題ありません。ホイールサイズですが、車高を落とした(4cm前後)状態でないとオフセット42はフロントが少しはみ出しちゃうかも。ちょっとでもダウンしてあれば車検は問題ないです。48なら問題ないでしょう。リアはどちらも問題ありません。
40だと国産タイヤでも静粛性はあまりないかも?
自分はヨコハマmap i 225/40で使用してますがロードノイズはそれなりです。
あまりタイヤに関しては参考なってなくてすいません。
0 件のコメント:
コメントを投稿